banner3.gif

ライブの記録 17・18


J−BANDは、CPSP/RFL(リレー・フォー・ライフ)を応援しています。
j-band_logo.jpg
Copyright (c) 2007 J-BAND All Rights Reserved
・コンテンツ
 ホーム
 ・J−BANDの沿革
  バンド名の由来
  メンバーと基本パート
  バンドの歴史
NEW
  ライブ活動の軌跡 NEW
  CPSPとの出会い
  命のリレー誕生秘話
  
ライブ告知 NEW
  振り返ってみれば
 ・「命のリレー」紹介
  歌詞
  CD販売
・リンク
 RFL in 芦屋
 CPSP: がん患者支援プロジェクト
 戦略事業部

●ライブ活動  (*場所は全て当時の名前)

#17 2006.04.29  横浜市青葉公会堂 (横浜)
−「リレー・フォー・ライフ日本版を考える会」−
  NEW
参加者数(プレRFL); 約300名
島澤Vo・Gt、藤原Vo・Key、万田Gt、泉Key・Pec、新井Key、岩崎B、山北Dr

泉の親友である三浦氏の呼びかけにより「リレー・フォー・ライフジャパン2006」のテーマ曲を作ることになり、J-BAND第1号(「謎のOL」は0 号)のオリジナル曲「命のリレー〜まだ見ぬ明日へ〜」を提供、演奏した。作曲者であるスーパークリエイター新井keyをメンバーに加え、ますますバンドの 完成度が高まったともっぱらの評判。


#18 2006.09.02   陸上競技場 (筑波)
−「リレー・フォー・ライフジャパン2006 in 筑波」−
  NEW
参加者数(RFL); 約1,000名
島澤Vo・Gt、藤原Vo・Key、万田Gt、泉Key・Pec、新井Key、岩崎B、山北Dr

日本で初めて行われた(本番:第1回)「リレー・フォー・ライフ」での記念すべき野外ライブ演奏。この日に照準をあわせて制作した「命のリレー」CDデ ビューライブ!。CDの売上金は微力ながらもCPSP(がん患者支援プロジェクト:三浦氏がリーダーを務める)の支援活動に役立てられている。参加者から は、今でも「非常に感動的なライブだった」と、喜びの声を伝えられるほど。
進む上がる戻 る